Categorie  Figma

【2021年最新】現場のプロが教えるfigma初心者はまずはこれ!|0からWEBサイトを簡単に作成。爆速習得裏ワザ公開

Description ご挨拶 皆さん初めまして、 8年間デザイナーをしておりますヤスダ先生と申します。 私は今まで100本以上の大手企業様・中小企業様のWEBサイト/スマホアプリ/バナー等のデザインに携わってきました。 自身でHP制作会社を運営している傍らWEBデザインスクールの立ち上げを行い、多くのWEBデザイナーを輩出してきました。 figmaは近年もっとも注目されているデザインツールです。 今figmaを学ぼうと思っている方、本当にラッキーです。 何故なら「figma」はPhotoshopやillustratorを全く触ったことない人でも簡単にWEBサイトが作れるようになります。 私もfigmaを使うようになってからfigmaの虜になり 今ではWEBサイトやスマホアプリなどほとんどfigmaを使用しています。 最新デザインツールで難しそう..と思っているそこのあなた!全く心配いりません。 figmaはめちゃくちゃ簡単なんです。 本講座では0から一緒にWEBサイトを作成していきます。 また実務で使えるガイドラインやコンポーネント管理など本格的な技術も習得できます。 是非この機会に動画をご覧いただき、一緒にfigmaの基本を学んで実際の制作現場で使っていけるよう使いこなしましょう! À qui ce cours s’adresse-t-il ? 初めてデザインに触れる方 0からWEBサイトを作ってみたい方 未経験でWEBデザイナーやデザイナーになりたい方 ディレクターやエンジニアの方でサクッとワイヤーやデザインを作ってみたい方 Photoshopやillustratorに苦戦してしまった方 最短で最新デザインツールを学んで未経験から一気にプロになりたい方 figmaに少し興味がある方 本格的なUIデザイナーを目指している方 既にデザイナーで効率よくWEBサイトを作成する方法を知りたい方 会社で初めてデザインを任された方 Afficher plus

Create Website UI/UX In Figma 2022

Description Figma is one of the most amazing and leading industry design tool used for UI/UX and prototyping for Web and Mobile Apps. In this course, Instructor Shehzad & Shaher Yar will teach you how to use Figma and how…

Baştan Sona Uygulamalı Güncel Figma Eğitim Seti

Description Merhaba, Baştan Sona Uygulamalı Figma Eğitim Seti’ne hoş geldiniz! Eğitimin Özellikleri * Bu eğitim seti Türkçe dilde hazırlanmış ilk Figma eğitim setidir. * Figma, tamamen UI/UX tasarımcılar için geliştirilmiş bir arayüz tasarım ve prototipleme aracıdır. * Bu eğitim ile…

Веб дизайн в Figma 2024 – с нуля до результата, основы UX/UI

Description Привет! Этот курс полностью обновлен и переработан. Это вторая его версия. Курс бестселлер Веб дизайн в Figma 2024 – с нуля до результата, стал лучше,  больше, современней и учитывает все последние обновления программы Figma. Если вы давно искали что…

初心者から始めるアプリデザイン<UI/UXデザインをFigmaで学ぼう!>Webデザインにも応用可能

Description アップデート: この講座をきっかけに著書『Figma for UIデザイン(翔泳社)』が生まれました!! 日本語版をお使いの方のために動画内に翻訳を入れました 最新版のFigmaのUIに対応できるよう動画内に注釈を入れました Figmaは誰でも無料で使えるデザインツールであり、プロの現場でも使われる素晴らしいソフトウェアです。Mac / Windows / Webブラウザを使って誰でもデザインを始められ、その柔軟さと機能性でユーザー数を伸ばしていますが、日本語の体系的な教材がまだ少ない印象です。 この講座では、Appleのデザインを題材に本格的なUIデザインを学習します。 また、Figmaの強力なインタラクション機能とプラグインを使って、ハイレベルなプロトタイプを作成します(プロトタイプとは、できるだけ早い段階でデザインに欠陥がないかをテストする手法です)。 モバイルアプリをデザインする際のルール、一貫性のあるデザインの大切さ、感覚に頼らないデザインなど、デザイナーの思考法を解説しながら一緒にUIを作り上げていきますので、初学者はもちろん、エンジニアやマネージャーなど、普段デザインに関わらない方にもお勧めです! 学習した知識とテクニックは、Webデザイン制作にも活かすことができます。また、最終的なデザインは公開されており、自由に確認、編集することができます。 本講座ではFigma英語版を使用していますが、動画には翻訳や注釈が含まれており、日本語版をお使いの方でも受講頂けます。もし見つからないメニューやオプションがある場合は、お気軽に質問して頂ければと思います。 À qui ce cours s’adresse-t-il ? モバイルアプリのデザインを始めたい方 ハイレベルなプロトタイピングを作りたい方 Sketch / Adobe からFigmaに乗り換えようと思っている方 エンジニアフレンドリーなデザイン手法を学びたい方 デザイナーの思考を取り入れたいマネージャー 作業をもっと効率化したいデザイナー デザインに興味のあるエンジニア Afficher plus

Creación de Interfaces con FIGMA

DescriptionFIGMA se ha convertido en una potente herramienta para quienes hacemos UI/UX, permite crear elementos de una alta calidad gráfica de manera muy sencilla, la interacción con el cliente y equipos de trabajo, además de realizar todo esto con sencillez.En este…

初心者【話題のFigmaでWEBデザイン。すぐ知れる作れる!】難しい説明よりも現役デザイナーと一緒にまず作ってしまおう!

Description Figma講座 #1 Figmaって最近よく耳にする。 これまでもデザインツールもあるのに なんで話題なの?何が良いのでしょう? Figmaの概要、特長を知れます。 良いならすぐ使ってみたい。 難しい説明は面倒 登録から分からない 二の足を踏んでいる 現役プロデザイナーと作業画面を見ながら 一緒に制作してしまいましょう! 課題としてデザインを2つ作っていきます。 (課題用の素材データもリソースにご用意しました。  すぐできます、準備はすこしのお時間だけ) 1、小さなカードで操作を学ぶ。 2、WEBサイトトップページを作ります。  ワイヤーフレーム、デザインします。 ーーー (対象の方) 初級講座です。Figmaを知りたい、触りたい方。 (((講座を受講いただくと))) Figmaの概要、特長が知れます。 すぐ知りたい。すぐ触ってみたい。 Figmaが使えるように一緒にアカウント(登録)準備も行います ワイヤーフレームが作れるようになります。 簡単なデザインができるようになります。 (向かない方) Tipsテクニック講座ではありません。 すでにグラフィックツールでデザイン制作をされている方。 XDをすでにご使用の方にも基本的な内容と思います。 (免責) Figmaはユーザーみんなで改善され続け機能も随時アップデートされています。 操作パネルや機能は開講時のものですので少し異なる場合がありますがご了承ください。 ーーー ベテランデザイナーが一緒に作り、語り口調でこうしておくといいぞとお伝えしていきます。 そして操作で「あっ間違えたっ」「なんかできない」という箇所もそのまま作業を進めて よくある事例の解消としてご紹介しています。 受講後にもっと自分で作ってみたいな、と思っていただけるものと思います。…

【最新版】FigmaでレスポンシブWEBデザイン作り方!Figmaの基礎からWEBデザイン実践まで完全サポート

Description 当講座は「最新の日本語版Figma」の画面を使って、Figmaの基本操作から始まり、PC版・タブレット版・スマホ版の3つの異なる画面サイズのデザインを作る「レスポンシブWEBデザイン」の作り方と考え方を、その工程を見せながら一緒に作っていくという、WEBデザイナーを目指す方や、他のツールからFigmaに乗り換えたい方へ向けた動画です。 また単にFigmaの使い方を学ぶだけでなく、美しく見やすいデザインの作り方や今風のデザインを作るには、どのような考え方でデザインすれば良いのか?といったところまで踏み込んで、実際にデザインを作る工程を収録しており、UI/UXデザインにも応用可能です。 Figmaは現在、PhotoshopやXDを超える使いやすさと便利さで、大人気のツールです。 私自身10年以上Photoshopを使ってWEBデザインをしてきましたが、そんな私がFigmaの魅力に取り憑かれ、現在ではPhotoshopとFigmaを使い分けて、両方でWEBデザインをするようになりました! Photoshopにもその良さはありますが、Figmaにしか無い魅力もたくさんあり、そのFigmaの使いやすさや便利さを余すことなくお伝えしたいと思います。 À qui ce cours s’adresse-t-il ? WEBデザイナーになりたい初心者の方 PhotoshopやXDなど他のデザインツールからFigmaに乗り換えを考えている人 Figmaを使った事はあるが、Figmaの能力がイマイチわかっていない人 FigmaでWEBデザインをするノウハウを学びたい人 レスポンシブWEBデザインの考え方を学びたい人 Afficher plus