Categorie  Conception d'une expérience utilisateur

Design Journey Autostadt Car Museum Master Class TM

Description Embark on an immersive educational experience with our « Journey Through Time and Design » course at Autostadt Car Museum in Wolfsburg, Germany. This comprehensive program offers a unique blend of automotive design principles, historical exploration, and sustainable practices, providing students…

How to Be a UX Expert in 2023 (Fast Guide)

Description Welcome to our exciting and beginner-friendly UX Design Masterclass! Prepare to embark on a transformative journey through the captivating world of User Experience (UX) design. Over the course of 10 immersive and engaging videos, we will equip you with…

Visual Narratives: Editorial Design with IRA GRASS TM

Description Visual Narratives: Editorial Design with IRA GRASS  is an immersive course that delves into the world of graphic and editorial design, exploring its basic elements and structures. The course unfolds with a real-time case study focusing on the staging…

Let’s Talk UX: Communication and Influence in UX Design

Description As professional UX Designer, Your way of communication is very important for successfully accomplishing many of the tasks in the collaborative product development. Whether with users, clients, developers, project managers, or other stakeholders, You need more “communicate” than simply…

Intro to User Experience (UX) theory

Description In this course you will Learn why some products better than the others by exploring Usability and Usability Heuristics, such as Visibility of System Status, Recognition rather than recall and other Find out why users do what they do…

The Behavioral Design Process

DescriptionIn this course you will learn about the the best process to follow when you are designing for behavioral change. We created the Behavioral Design Process to help organizations get better results when they are trying to change behavior. When…

心を揺さぶるプレゼン企画とトークのコツ!選ばれる「コンセプト」の作り方【デザイン思考Vol.2】

Description ※この講座はUdemy講座「すぐに使えるデザイン思考」の続編ですが、 これ単独でも理解できるように作成しております。 【あなたは、以下のようなことで悩んでいませんか?】 新しい製品・サービスの企画開発でアイデアが出ない 製品が売れない、良いサービスなのに使ってもらえない お客様の”本当の望み”がわからず、何を提案したら良いかわからない 頑張って考えた企画も、上司に刺さるプレゼンができない わかりやすい説明ができず、相手を納得させられない そのお悩み・・ 「コンセプト」を創ることで、解決するかもしれません! コンセプトとは、商品設計の方向性を決めるもので、 あらゆる価値創造や提案の「背骨」と言えるものです。 コンセプトが定まらずに商品や企画を作っても お客様には買ってもらえず、 コンセプトのない企画書は いくらプレゼンしても心に響きません。 つまり「コンセプト」は、 顧客が欲しがる価値を生み出し ”あなたが選ばれる理由”を創る 価値創造において最重要のポイントです。 【これからの時代で選ばれるために】 モノが溢れ、大量の情報が流れる今の時代は、 あなたの製品やサービスを選んでもらうには 明確な理由が必要です。 「刺さるコンセプト=お客様が感じる価値」 を明確にして、 顧客の本当のニーズにあった製品・サービス・企画を生み出せる 数ある競争相手から、自信を持って選ばれる シンプルなプレゼンで心を揺さぶり、多くの人の役に立つ そんな未来を手にしましょう! ここまで聞いて、 「難しいのでは・・?」 と感じる方もいるかもしれませんが、 この講座では、数あるコンセプトの定義の中でも、 シンプルな「Who-What」を取り扱い、 価値を見える化できるテンプレート「VPキャンバス」の使い方や、 そのまま読むだけで心を揺さぶる提案ができる 「VPキャンバス・プレゼントークシート」の 活用法について、やさしく解説いたします。…

Getting Started on Product and Service Design

DescriptionGetting Design Right Part 1: Getting Started on Product and Service Design is the first in a six course series devoted to the Getting Design Right program. Here we examine the first step in this process: define the problem. This…