Auteur  kotsume フリーランス フォトレタッチャー

女性プロのPhotoshop講座【#2 肌のレタッチ編】広告業界で通用する「美肌」を作る シミの除去から仕上げのコツまで

Description ※ペンタブレットを使用しての解説になりますが、マウスでも作業内容は変わりません! (ただし、ペンタブレットの使用を強く推奨します。詳細はプレビューで公開しているペンタブレットについてのレクチャーをご確認ください。) < Photoshop こんなことで困っていませんか? > ・シミやそばかすの消し方、肌修正の基本を知りたい ・プロみたいにキメの整った美肌にレタッチしたい ・大きく拡大してもキメが残っているようなレタッチってどうやるの?? ・webで検索しても、いまいちボカしてごまかしているだけのような気がする…。 ・レイヤーってどうやって重ねていくのかわからない ・なかなか実践的に学べる機会がない! ・スクールは高いし時間がかかる        ↓↓↓ 動画で講師の実際の作業風景を見ながら真似することで、スキルが身につくカリキュラムです パソコンやスマホにダウンロードすれば好きな時に学習が可能です。  書籍やネットには載っていないやり方、プロならではのコツなどもお伝えしています。 —————————————————————————–   コピースタンプツールやスポット修復ツールの使い方を中心に、プロが実際に使用している方法や、肌レタッチのコツやポイントについて学ぶことができます。   ①上級者へスキルアップしたい方 ②広告写真に通用するレタッチ方法を学びたい方 ③ペンタブレットの使用に興味がある方 ※ツールの基本から操作説明していますし、シンプルなテクニックですので、Photoshop初心者の方もトライできます!ご受講お待ちしています!! ①Photoshopをお持ちの方  (可能ならば最新版推奨。各ツール、バージョンによる性能差が出る可能性もあります。) ②Photoshopの入門書や入門コースを軽く学んだことがある方  (動画ではレイヤーやマスク、ブラシなどを利用します)  —————————————————————————– このコースでは、書籍やネットにはない情報や肌レタッチのコツ、各ツールの使い方など、 私が日々、実際に使用している方法も含めてお伝えしたいと思います。 素材も配布します。( ライセンス購入して許可を得て配布しているものです  ※本コースでの学習以外での使用、又無断転載禁止 ) ※公開時点で追加予定だったレクチャーはすべて追加しました! **** まずは真似するところから始めましょう。…

Photoshop【#1 切り抜き編】初心者でも簡単・綺麗!切り抜きを完成させるプロの技3時間講座

Description < Photoshop こんなことで困っていませんか? > ・切り抜きが苦手!難しい切り抜きは時間がかかってしまう… ・切り抜きにトライしたいけど難しそう… ・選択とマスク機能の使い方がイマイチわからない ・髪の毛や動物の毛などがうまく切り抜けない ・切り抜きのスキルをアップしたいけれど、ネットや書籍ではわからない ・スクールは高いし時間がかかる ・実際の作業工程を見ながら切り抜きのスキルを習得したい   ↓↓↓ 動画を見ながら課題を取り組むだけで、スキルが身につくカリキュラムです パソコンやスマホにダウンロードすれば好きな時に学習が可能です。 書籍やネットには載っていないやり方、プロならではのコツなどもお伝えしています。 ー ー ー Photoshop2023を使用して、複雑な背景から 毛がふさふさした“犬 »を切り抜く方法をお伝えします。 このワークを通して毛のような複雑な境界線を切り抜くスキルや、 選択とマスク機能などの選択範囲作成ツールの使い方を身につけることができます。   ※2022年11月 最新のPhotoshop2023(ver.24.0.0)に対応! 内容を大幅リニューアルをいたしました!    ー ー ー   ①POPやチラシなどの販促物に切り抜きした画像を利用したい方 ②Webデザインやネットショップなどで商品やモデルの写真を切り抜きたい方 ③とにかくPhotshopのスキルを磨きたい方 < 参加条件 > ①Photoshop 2018以降を使用している方 ※本コースではPhotoshop CC 2018…