Auteur  山田 どうそん

有料コンテンツの作り方と販売戦略【オンラインシフト戦略】

Description フリーコンテンツと有料コンテンツの違いがわかりますか? どこまでを無料コンテンツで提供してどこから有料コンテンツとしてお金をチャージすればいいのかわからない方にはおすすめのコースです。 このコースでは、オンラインスクール型の有料商品を販売する上で大事な考え方と戦略について学ぶことができます。 全てをオンライン上のサービスに移行して仕組み化したい方は参考になります。 À qui ce cours s’adresse-t-il ? コンテンツマーケッター インターネットで収益をあげたい人 オンラインスクール運営をしたい人 デジタルコンテンツ販売のビジネスモデルを作りたい人 Afficher plus

オウンドメディア構築プログラム(WordPressブログ理論編)

Description オウンドメディアとは、Ownd(自分)のMedia(メディア)という意味で、言葉の通り、自分自身のメディアのことです。広い意味でいうと、YouTubeやSNS、電子書籍などもオウンドメディアということになります。しかし、一般的には自分のウェブサイトのことを指します。 オウンドメディアの一番のメリットは、「無料で集客できる」ということです。集客は一番難しく、最もお金が必要な部分ですが、個人や中小企業の方はここにお金をかけられない人が多いと思います。 あまり集客に費用をかけられないという人は、自動で集客してくれるオウンドメディアを構築することをおすすめします。 一度作ってしまえば、寝ている間も見込み客を集めてくれる営業部隊のようなものです。この講座では、そんなオウンドメディア構築の基本的な知識を学ぶことができます。 これからビジネスをはじめて起業したい方 すでにビジネスをしているが集客で悩んでいる方 すでにオウンドメディア(ブログ)はあるがなかなか記事が更新できない方 このような方たちにはおすすめしたいコースとなっております。 À qui ce cours s’adresse-t-il ? WordPressでブログを作り集客をしてお金を稼ぎたい人 WordPressでオウンドメディアを作りブランディングしたい方 WordPressでオウンドメディアを作りリストビルディングをしたい方 オウンドメディアを作ることによって専門性の高いスキルアップをしたい方 Afficher plus

Facebookマーケティング実践編

Description Facebookはもう古いでしょ? と思っている方もいるかもしれませんが、Facebookはまだまだ無料で集客できる強力なメディアです。 特に無料で集客できる媒体としては、誰でもできるほど簡単で最もスピード感を持って集客できる優れた媒体です。 TwitterやInstagramなど、他のSNSに比べて成果に結びつきやすいのも特徴です。 しかも、特別なスキルな必要ありません。 なにか、発信したいことがあれば、それだけでFacebookで集客できるようになります。 実際に、40代のシングルマザーの方にFacebookの集客をコンサルしてLINEオフィシャルへの登録が毎日10人来るほどまで成果を出すことができるようになりました。 その方にコンサルした内容は、文章の書き方をちょっと教えただけです。 特別に難しいことは何もしていません。 読者が読みたくなるような構成を教えただけで、その日から友達申請が毎日100人来るようになり、LINE登録もどんどん増えていきました。 スタートして10日ほどですが、もうすぐ友達5000人に到達しそうです。 でも、もしかしたら、 「その人だからできたんでしょ?」 と思っていませんか? 大丈夫です。このコースで教えているノウハウは、再現性があるように論理的に学ぶことができるので、誰でも成果が出せるような内容になっています。 インターネットでビジネスをしたいと思っている人は学んでおいて損はありません。 Facebookマーケティングの実践的なノウハウをコースですべて公開していますのでぜひこのスキルを身に着けてあなたもFacebookからLINEオフィシャルの登録者を増やし、自分のビジネスで収益をあげてください。 それでは、コースの中でお会いしましょう。 À qui ce cours s’adresse-t-il ? SNSで無料集客したい方 Facebookから集客してコミュニティ運営をしたい方 Facebookのマーケティングスキルを身に付けたい方 Facebookから顧客リストを取得したい方 Afficher plus

無料コンテンツの作り方と集客戦略【トラフィックフリー戦略】

Description あなたは自分のフリーコンテンツに自信を持って作成できていますか? 例えば、「ブログ」「YouTube」「Instagram」「Twitter」「SNSなどなど」の無料コンテンツのことです。 もし、「NO」という答えが返ってくるのであれば、このコースはきっとあなたのお役に立てるはずです。 ほとんどの人が、無料コンテンツの意味や価値を全く理解せずに、ただ闇雲に無意味なコンテンツを量産しています。 このような、無意味なコンテンツはいくら量産しても、何年経っても価値を持たずに、時間だけが無駄にすぎるという恐ろしい特性を持っています。 何より無料コンテンツが怖いのは、そのコンテンツが、価値があるかないか、誰も教えてくれないということです。 価値のない有料コンテンツは、はっきりと「価値がない」と教えてもらうことができますが、無料コンテンツは「スルー」されてそれで終わりです。 自分では「価値がある」と思って作っているけど、果たしてそれは、本当に価値があるのか? そんな疑問を持ちながらも、日々無料コンテンツを作っている人は多いはずです。 価値ある無料コンテンツを作るためには、最低限押さえておくべき基本知識があります。 このコースでは、その基本知識を学ぶことができます。 À qui ce cours s’adresse-t-il ? コンテンツマーケッター 無料でトラフィックを集めたい方 無料でリードを集めたい方 インターネットビジネスをしたい方 Afficher plus

Adobe Premiere Pro CCの使い方!基礎マスターコース

Description ​もしあなたが、「高機能な動画編集ソフトを使いこなせるようになりたい」と思っているのであればAdobe Premiere Pro CCは特におすすめしたい動画編集ソフトの一つです。 PhotoshopやIllustratorなどのツールを提供しているAdobe社が作ったAdobe Premiere Pro CCは映像クリエイターのプロも利用しているほど多彩な表現ができるツールです。 プロが使っていると聞くと、「えっ!自分に使えるのかな?」と思ってしまうかもしれませんが、Premiere Proのすごいところは、初心者の人でも操作しやすい作りになっているということです。 だから、動画編集初心者の人は、自分でもできそうなツールを使おうと思って、低機能編集ソフトを購入してしまう傾向にありますが、実は、そんな低機能動画編集ソフトよりも簡単に覚えることができ、ちょっと勉強すればすぐに使いこなせるようになるという特徴があります。 Premiere Proがすごいところは、高機能音声編集ソフトのAdobe Auditionに入っているエッセンシャルサウンドをツール内で利用できたり、モーショングラフィックソフトのAdobe After Effectsに入っているエッセンシャルグラフィックスも利用できます。 この2つの機能は、直感的な操作で高い効果を適用することができる機能で、初心者こそこの機能を使って高度な動画編集を行うことができるというわけです。 だから、Premiere Proは、実は動画初心者には最もおすすめできる動画編集ソフトと言えます。 このコースでは、Premiere Proの基本的な使い方に特化して網羅的に解説しています。 これから初めて動画編集スキルを学ぼうと思っている方も、基本的な操作はできるけど、もっと細かいところの使い方を覚えたいと思っている方も、どちらの方にもおすすめです。 それでは、コースの中でお会いしましょう。 À qui ce cours s’adresse-t-il ? 動画編集で稼ぎたい方 クオリティの高い音声で動画を作成したい方 YouTube配信を始めたい方 動画スキルをマーケティングに活用したい方 Afficher plus

コピーライティング基礎マスターテンプレート(書けない、を書けるにするための実践ノウハウ)

Description コピーライティング(セールスライティング)のスキルはインターネットでビジネスをする上で重要なスキルの一つです。もしかしたらあなたは「コピーライティング知ってるよ」と思っているかもしれません。でも「コピーライティング書けるよ」と自信を持って言えますでしょうか? もし、あなたが、「知っている」というレベルから「書ける」というレベルまで持っていきたいのであればこの講座はあなたのための講座です。 インターネットのビジネスをはじめて挫折するほとんどの人が、努力しているけど売上をあげられずにやめていきます。売上をあげられない理由はただ一つです。「コピーライティングのスキルがない」から・・・。これにつきます。 コピーライティングを身につければ、アフィリエイトで他社の商品を売ることもできるし、自分で作った商品を売ることもできるようになります。なんでも売れるのです。 「でも、、コピーライティング難しいしな・・・」と思ったあなた。わかります。僕も最初は同じように思っていました。たしかに簡単ではありません。でも、特別なスキルでもないんですよ。コピーライティングは文章を書く技術なのでクリエイティブなスキルと思われがちです。 でも、実際は違います。ちゃんとした「型」がありテンプレート通りに実践していけば誰でもできるようになるスキルです。僕も文章はとても苦手で、はっきり言って、クリエイティブ力はゼロに近いです。 こんな僕でもコピーライティングができるようになったのは、今回の講座でご紹介する、テンプレートを活用したからです。ですから、これからコピーライティングを実践レベルで学んで書けるようになりたいという方は、ぜひこの講座で学んでいただけたらと思います。 コピーライティングができると、ネットで稼ぐのが楽しくなりますよ。 セールスレターが作れるから商品を販売できる ブログが書けるようになるから新規見込み客を集めることができる ステップメールが作成できるからお客さんとの関係構築に役立つ 動画スクリプトが作れるから質の高いデジタルコンテンツを作ることができる YouTube用の動画スクリプトを作ることができるからYouTubeから新規見込み客を集めることができる 今までやりたくてもなかなかできないかったことってありますよね。それらの多くがコピーライティングの知識で解決します。ぜひこのスキルを身に着けてください。 À qui ce cours s’adresse-t-il ? コピーライティングという言葉を知っている方 コピーライティングを学んで売上を上げたい方 コピーライターになりたい方 売れるセールスレターを書けるようになりたい方 Afficher plus

Adobe Audition CCの使い方!基礎マスターコース

Description 高機能な音声で動画制作をしたい。きれいにノイズを除去したい。 そう考えている方は、Adobe Auditionのスキルが役に立ちます。 Premiere Proとシームレスに連携をして音声編集をすることができますし、Audition単体でも音声録音や編集を行うことができます。 プロとアマチュアの違いは音声の品質です。 質の高い音でコンテンツ制作ができれば、それだけで「他とは違うな」と思ってもらうことができます。 Auditionを使いこなせれば、あらゆる音声を高品質に書き出すことができるようになります。 このコースでは、音の基本的な知識と、Adobe Auditionの基本的な使い方を解説しています。 アマチュアとは一味違った音声編集をしたい人はこのコースでAuditionの基礎知識を身につけてください。 (このコースではサンプルデータはご用意しておりません。Auditionの操作方法を講座で確認して学習してください。) それでは、コースの中でお会いしましょう。 À qui ce cours s’adresse-t-il ? ハイクオリティなノイズ除去をしたい方 質の高い音声でYouTube配信したい方 オンラインスクール講師になりたい方 ラジオ配信したい方 Afficher plus